席上、出席者らは、海外で働く、あるいはベトナムに帰国した女性出稼ぎ労働者をサポートするため、様々な方策やジェンダーに関わるセンシティブな視点を取り上げました。
ベトナム女性連合会のグエン・ミン・フォン副会長は次のように明らかにしました。
(テープ)
「ベトナム女性連合会は、労働者の海外派遣に関する政策や法律の制定にあたり、意見を提出したほか、関連機関と連携して海外で働く女性労働者の合法的権利と利益を保護してきました。また、国内外の複数の組織と連携して、家庭内暴力対策、人身売買対策、海外出稼ぎから帰還した女性労働者へのサポートなどに関する諸活動を行っています」
近年、ベトナムの労働者は40か国・地域で働いてきました。年初3ヶ月間、海外で働くベトナムの労働者数は約3万8000人に達し、昨年同期と比べ9倍増となっています。この数の中で女性労働者の割合は21%を占めています。
(VOVWORLD)