• Vietnamese
    ベトナムフォトジャーナル ベトナム語
  • English
    ベトナムフォトジャーナル 英語版
  • Français
    ベトナムフォトジャーナル フランス語版
  • Español
    ベトナムフォトジャーナル スペイン語版
  • 中文
    ベトナムフォトジャーナル 中国語版
  • Русский
    ベトナムフォトジャーナル ロシア語版
  • ລາວ
    ベトナムフォトジャーナル ラオス語版
  • ភាសាខ្មែរ
    ベトナムフォトジャーナル クメール語版
  • 한국어
    ベトナムフォトジャーナル 韓国語版

ニュース

国連ウェーサーカ祭 ベトナムの国と文化を世界に発信する絶好の機会

5月6日の開幕を皮切りに、6日には主要テーマに関するプレゼンテーション、7日には国際学術会議が開催されます。8日午前に閉会式が行われる予定です。

5月2日午後、ホーチミン市内のベトナム仏教学院で、ベトナム仏教会と国連ウェーサーカ祭国際実行委員会(ICDV)は、2025年の国連ウェーサーカ祭に向けたプレスセンターの開所式と記者会見を開催しました。

今回の祭典の主要テーマは「人間の尊厳のための団結と寛容:世界平和と持続可能な開発のための仏教の知恵」です。大会には、ベトナム国内から約1500人、85の国と地域から約1300人が参加する予定で、多くの国の首脳や指導者も含まれています。

5月6日の開幕を皮切りに、6日には主要テーマに関するプレゼンテーション、7日には国際学術会議が開催されます。8日午前に閉会式が行われる予定です。今回の祭典では、初めて87点の貴重な仏教文化財が展示されるほか、ホーチミン市内のタインタム寺院では、南部、中部、北部の仏教儀式が一堂に会する画期的な企画となっています。

ベトナム仏教会中央情報広報委員会の副委員長、ティック・タム・ハイ上座は次のように語っています。

(テープ)

「この儀式は、ウェーサーカ祭の喜びの中で、祖国のために尽くした人々への感謝の念を込めて執り行われます。5月6日と7日、タインタム寺では南部、中部、北部の伝統的な仏教儀式や多様な関連行事を予定しています」

実行委員会によりますと、ベトナムで開催される国連ウェーサーカ祭2025は、ベトナムの文化と精神性を世界に発信する絶好の機会となるとしています。

(VOVWORLD)


Top