• Vietnamese
    ベトナムフォトジャーナル ベトナム語
  • English
    ベトナムフォトジャーナル 英語版
  • Français
    ベトナムフォトジャーナル フランス語版
  • Español
    ベトナムフォトジャーナル スペイン語版
  • 中文
    ベトナムフォトジャーナル 中国語版
  • Русский
    ベトナムフォトジャーナル ロシア語版
  • ລາວ
    ベトナムフォトジャーナル ラオス語版
  • ភាសាខ្មែរ
    ベトナムフォトジャーナル クメール語版
  • 한국어
    ベトナムフォトジャーナル 韓国語版

ニュース

国連、ベトナムをデジタル化・AI分野の重要パートナーと評価

5日、ニューヨークの国連本部で、ベトナムの国連常駐代表団団長を務めるダン・ホアン・ザン大使は、アマンディープ・シン・ギル国連事務総長技術特使と会見しました。

ギル特使は、ベトナムのイノベーション、デジタルトランスフォーメーション、AI人工知能、サイバーセキュリティの各分野における進展を高く評価しました。特に、国防省傘下の通信大手ベトテル(Viettel)や最大手ソフトウェア企業FPTグループ、VinAIなど、民間セクターの積極的な取り組みを称賛しました。

ギル特使は「ベトナムは技術開発のモデルケースとなるだけでなく、発展途上国のAI能力向上に貢献する重要なパートナーとなる可能性を秘めている」と強調しました。さらに「国連の科学専門家グループやAIガバナンスメカニズムに関する対話において、ベトナムが引き続き積極的な役割を果たすことを期待している」と述べました。

これに対しザン大使は「ベトナムは今後数年間で二桁成長を達成するため、科学技術とイノベーションを戦略的選択肢と位置付けている」と明らかにしました。「2030年までに近代的な工業国となり、2045年までには高所得国入りを目指す」というベトナムの展望を示しました。

また同大使は、国連およびギル特使との経験共有や意見交換を通じ、デジタルトランスフォーメーションとAIガバナンスに関する国連での議論において、より積極的な役割を果たす意向を表明しました。

(VOVWORLD)

ベトナム・ニュージーランド、二国間貿易30億ドルへ拡大を目指す

ベトナム・ニュージーランド、二国間貿易30億ドルへ拡大を目指す

ベトナムのド・フン・ビエト外務次官は2月3日から5日まで、ニュージーランドを公式訪問しました。同次官は「ニュージーランド首相のASEAN招待プログラム」の一環として、第13回ベトナム・ニュージーランド政治協議の共同議長を務め、ニュージーランド外務貿易省と一連の協議を実施ししました。

Top