5日、ハノイで、政府の電子ポータルサイトは、「質の高い人材開発と効果的な使用」をテーマに座談会を行いました。
席上、国会社会問題委員会のブイ・シ・ロイ副委員長は、「質の高い人材は、高い能力・知恵・スキル・道徳を持つものでなければならない」と再確認するとともに、「国の建設発展事業や、国際社会への参入事業などは質の高い人材を必要としている」と指摘しました。
また、「ベトナムは、人材の質的向上を目指し、教育方法を刷新し、教師の能力を向上させていく必要がある」と語りました。ロイ副委員長は、学生の教育を学校だけでなく、企業でも行う必要があるとの見解を表明しました。
ソース:VOV