• Vietnamese
    ベトナムフォトジャーナル ベトナム語
  • English
    ベトナムフォトジャーナル 英語版
  • Français
    ベトナムフォトジャーナル フランス語版
  • Español
    ベトナムフォトジャーナル スペイン語版
  • 中文
    ベトナムフォトジャーナル 中国語版
  • Русский
    ベトナムフォトジャーナル ロシア語版
  • ລາວ
    ベトナムフォトジャーナル ラオス語版
  • ភាសាខ្មែរ
    ベトナムフォトジャーナル クメール語版
  • 한국어
    ベトナムフォトジャーナル 韓国語版

ニュース

世界気象デー記念式典

23日、ハノイで、天然資源環境省の主催により、3月23日の世界気象デー記念式典が行われ、同省のチュ・ファム・ゴック・ヒェン次官、イタリアのセシリア・ピシオニ ベトナム大使、及び、各省庁や、機関、相手国などの代表らが参加しました。

今年の世界気象デーのテーマは、「雲にまつわる知識」で、気候や、天気に対する雲の役割に関するメッセージを送ることを図るものです。これに関し、ベトナム気象・水文学センターのレー・タイン・ハイ副センター長は次のように語りました。
(テープ)
「雲は水循環の重要な表れです。大気圏に発生するあらゆる現象は雲を通じて表れます。雲にまつわる知識は、天気予報の正しさの向上に役立ちます。今年、世界気象機関は新しい国際雲図鑑を発行しましたが、これは、雲観測に役立ちます。」

式典で、ヒェン次官は、気象・水文学を研究する各機関に対し、天気予報能力を高めると共に、雲にまつわる教育を進めるよう要請しました。
ソース:VOV

「ホーチミン主席の教えに従う青年大会」

「ホーチミン主席の教えに従う青年大会」

25日から27日にかけて、ハノイで、第7回「ホーチミン主席の教えに従う青年大会」が開催されています。今大会には、労働、学習で優れた成績を収め、青年同盟の活動と青少年運動に大きく貢献してきた青年420人が参加します。

Top