• Vietnamese
    ベトナムフォトジャーナル ベトナム語
  • English
    ベトナムフォトジャーナル 英語版
  • Français
    ベトナムフォトジャーナル フランス語版
  • Español
    ベトナムフォトジャーナル スペイン語版
  • 中文
    ベトナムフォトジャーナル 中国語版
  • Русский
    ベトナムフォトジャーナル ロシア語版
  • ລາວ
    ベトナムフォトジャーナル ラオス語版
  • ភាសាខ្មែរ
    ベトナムフォトジャーナル クメール語版
  • 한국어
    ベトナムフォトジャーナル 韓国語版

ニュース

世界成長、マイナス4.9% コロナ長引き再び下げ―IMF予測

(VOVWORLD) - IMF=国際通貨基金は24日、最新の世界経済見通しで、2020年の成長率をマイナス4.9%と4月時点の予測(マイナス3.0%)から下方修正しました。

新型コロナウイルス感染拡大が収束せず、景気回復が想定より鈍いと分析しました。1930年代に深刻化した大恐慌以来の不況に陥ります。来年も5.4%と0.4ポイント引き下げました。

IMFは、大恐慌時の世界全体の成長率はマイナス10%程度と推計しています。IMFの統計でさかのぼれる80年以降でマイナス成長だったのはリーマン・ショック直後の2009年(マイナス0.1%)しかなく、今回の不況は「類を見ない危機」(ゲオルギエワ専務理事)となります。
IMFは今年後半に感染が収まり、経済が正常化するシナリオを描いていましたが、「今年前半の景気が見込みを超える打撃を受けた」と説明しました。サプライチェーン(部品供給網)の障害も響くとしています。
日本は20年がマイナス5.8%と、4月から0.6ポイント下がりました。2月の景気後退入りが認定されたアメリカはマイナス8.0%、感染被害が目立ったイタリアを含むユーロ圏はマイナス10.2%。いずれもIMFの統計では最悪となります。(時事)

芸術的かつ政治的な特別番組 3か所で生中継

芸術的かつ政治的な特別番組 3か所で生中継

4月30日の南部完全解放・国家統一50周年記念日にあたり、27日夜、党中央宣伝教育大衆委員会とベトナムテレビ局の共催のもと、ホーチミン市や首都ハノイ、中部クアンチ省の3か所で同時に「永遠に響く勝利の歌」をテーマにした芸術的かつ政治的な特別番組が生中継されました。

Top