• Vietnamese
    ベトナムフォトジャーナル ベトナム語
  • English
    ベトナムフォトジャーナル 英語版
  • Français
    ベトナムフォトジャーナル フランス語版
  • Español
    ベトナムフォトジャーナル スペイン語版
  • 中文
    ベトナムフォトジャーナル 中国語版
  • Русский
    ベトナムフォトジャーナル ロシア語版
  • ລາວ
    ベトナムフォトジャーナル ラオス語版
  • ភាសាខ្មែរ
    ベトナムフォトジャーナル クメール語版
  • 한국어
    ベトナムフォトジャーナル 韓国語版

ニュース

世界の死者、10万人に 8日間で倍増―WHO慎重、米楽観・新型コロナ

(VOVWORLD) -米ジョンズ・ホプキンス大システム科学工学センター(CSSE)の集計によりますと、新型コロナウイルスによる世界の死者が日本時間11日未明、10万人を超えました。死者は3日に5万人を超えたばかりで、わずか8日間で倍増しました。
最多のイタリアは1万9000人に迫る勢いです。続くアメリカ(約1万8000人)、スペイン(約1万6000人)、フランス(約1万3000人)も深刻な状況です。
世界の感染者数は170万人に迫ります。アメリカが50万人を超えて依然突出しており、スペインが約16万人、イタリアが約15万人、フランスとドイツが各12万人超となっています。

感染者数は1日10万人のペースで増えています。世界各地で外出禁止措置が実施され、減少傾向の出始めた国も報告されていますが、世界保健機関(WHO)のテドロス事務局長は10日、「致命的な再流行を招くおそれがある」として早期の制限解除に慎重な姿勢を示しました。
対照的にトランプ米大統領は10日、記者会見で「感染のピークは近い」と楽観論を強調しました。経済活動を「できるだけ早期に」再開させたい考えを表明しました。「危険性」はもちろん承知していると断った上で「あなたに何が分かるのか。家に閉じこもっていたって死を待つのに変わりはない」と記者に反論しました。
スペインでは10日、サンチェス首相が、新たな感染者が過去17日間で最も少なかったと訴え「パンデミック(世界的流行)の火がようやく制御され始めた」と宣言しました。フランスも集中治療室(ICU)の患者数が2日連続で減少した点を強調、各国が少しでも明るい兆しを捉えて前向きな雰囲気を生み出そうと努めています。
ソース:VOV


Top