• Vietnamese
    ベトナムフォトジャーナル ベトナム語
  • English
    ベトナムフォトジャーナル 英語版
  • Français
    ベトナムフォトジャーナル フランス語版
  • Español
    ベトナムフォトジャーナル スペイン語版
  • 中文
    ベトナムフォトジャーナル 中国語版
  • Русский
    ベトナムフォトジャーナル ロシア語版
  • ລາວ
    ベトナムフォトジャーナル ラオス語版
  • ភាសាខ្មែរ
    ベトナムフォトジャーナル クメール語版
  • 한국어
    ベトナムフォトジャーナル 韓国語版

ニュース

ホーチミン市、アースアワー2022を開始

(VOVWORLD) - アース・アワー(Earth Hour)は、世界自然保護基金による国際的なキャンペーンであり、3月の最終土曜日の20:30から21:30まで1時間に電気を使わないイベントです。

13日、ホーチミン市で、同市のホーチミン共産青年同盟委員会はアースアワー2022をスタートさせるサイクルイベントを行い、300人が参加しました。

このイベントはアースアワー2022に対する市民の注目を集めるためのものです。参加者の1人の話です。

(テープ)

「アースアワーに参加するのは今回が7回目となります。この7年間、環境保護と電力節約に関する人々の認識が一段と高まったと実感しています。また、ごみ処理に関する習慣も変わりました。これからも、これは広がっていくと望んでいます。」         

サイクルイベントのほか、ホーチミン市のアースアワー2022実行委員会は植樹運動や、市内の大掃除なども行う予定です。

なお、アース・アワー(Earth Hour)は、世界自然保護基金による国際的なキャンペーンであり、3月の最終土曜日の20:30から21:30まで1時間に電気を使わないイベントです。


Top