• Vietnamese
    ベトナムフォトジャーナル ベトナム語
  • English
    ベトナムフォトジャーナル 英語版
  • Français
    ベトナムフォトジャーナル フランス語版
  • Español
    ベトナムフォトジャーナル スペイン語版
  • 中文
    ベトナムフォトジャーナル 中国語版
  • Русский
    ベトナムフォトジャーナル ロシア語版
  • ລາວ
    ベトナムフォトジャーナル ラオス語版
  • ភាសាខ្មែរ
    ベトナムフォトジャーナル クメール語版
  • 한국어
    ベトナムフォトジャーナル 韓国語版

ニュース

ホワイトハウス報道官 イランとの核合意立て直し 交渉継続姿勢

(VOVWORLD) -イランの大統領選挙で反米・保守強硬派のライシ師が勝利したことについてアメリカ・ホワイトハウスの報道官は核合意の立て直しを目指し、今後も協議を続けていく姿勢に変わりがないことを強調しました。

イランの大統領選挙で反米・保守強硬派のライシ師が勝利したことについて、ホワイトハウスのサキ報道官は21日、記者会見で「アメリカはイランと外交関係がなく、首脳レベルでの会談も予定していない」と述べました。

そのうえで、イランとの間で立て直しに向けた間接協議が行われている核合意について「外交交渉を前に進めるために協議を続けていく。それがアメリカの国益と安全保障のためだからだ」と述べ、交渉を継続していく姿勢に変わりはないことを強調しました。

そして「バイデン大統領は、物事を決めているのはイランの最高指導者だと考えている。それはイランの大統領選挙の前も、あとも変わらないだろう」と述べ、イラン側の最終的な決定権は大統領ではなく最高指導者のハメネイ師が握っているとの認識を示しました。
ただ、保守強硬派のライシ師が次期大統領になることで、欧米との対話路線をとってきたイランの現政権の姿勢は転換される見通しで、アメリカとイランの関係改善は一層、難しくなる可能性があります。

CO2排出削減の稲作を目指す

CO2排出削減の稲作を目指す

29日午後、ハノイで、ベトナム農業農村開発省は、「ベトナム南部メコンデルタ地域のグリーン成長と、面積100万ヘクタールの高品質の稲作の持続可能な開発を両立させる草案」について国内外の専門家の意見を聴取するためのセミナーを行いました。

Top