• Vietnamese
    ベトナムフォトジャーナル ベトナム語
  • English
    ベトナムフォトジャーナル 英語版
  • Français
    ベトナムフォトジャーナル フランス語版
  • Español
    ベトナムフォトジャーナル スペイン語版
  • 中文
    ベトナムフォトジャーナル 中国語版
  • Русский
    ベトナムフォトジャーナル ロシア語版
  • ລາວ
    ベトナムフォトジャーナル ラオス語版
  • ភាសាខ្មែរ
    ベトナムフォトジャーナル クメール語版
  • 한국어
    ベトナムフォトジャーナル 韓国語版

ニュース

ベトナム 強制労働の廃止に関する条約へ加盟

(VOVWORLD) - 8日午前、ベトナム国会は、ILO=国際労働機関の強制労働の廃止に関する条約(第105号条約)への加盟に関する決議を賛成多数で採択しました。  
  この加盟を通じて、ベトナムはILOの責任あるメンバーとしての役割を果たしたいという決意を示しています。

この条約について、労働傷病軍人社会事業省のダオ・ゴック・ズン大臣は次のように語りました。

(テープ)

「この条約への加盟は、ベトナムでの人権保護を目指すものであり、国際社会のメンバーの責任を実現するためのものでもあります。また、ベトナム法律の整備にも寄与すると思います。政府は、この条約を実現させるための計画を立てます。」

多くの国とFTA自由貿易協定を締結しているベトナムは、ILOの第105条約への加盟を通じて、これらの協定で定められている労働に関する公約の実施を目指しています。

チン首相 BRICS拡大首脳会議に臨む

チン首相 BRICS拡大首脳会議に臨む

ブラジルのルーラ・ダシルバ大統領の招きに応え、7月4日午後、ファム・ミン・チン首相はベトナム代表団を率いて、ブラジルのリオデジャネイロで開かれる2025年BRICS拡大首脳会議と、二国間活動に臨むため、ブラジルへ向かいました。訪問期間は7月4日から8日までです。

Top