• Vietnamese
    ベトナムフォトジャーナル ベトナム語
  • English
    ベトナムフォトジャーナル 英語版
  • Français
    ベトナムフォトジャーナル フランス語版
  • Español
    ベトナムフォトジャーナル スペイン語版
  • 中文
    ベトナムフォトジャーナル 中国語版
  • Русский
    ベトナムフォトジャーナル ロシア語版
  • ລາວ
    ベトナムフォトジャーナル ラオス語版
  • ភាសាខ្មែរ
    ベトナムフォトジャーナル クメール語版
  • 한국어
    ベトナムフォトジャーナル 韓国語版

ニュース

ベトナムとEU、農業分野で協力を強化

(VOVWORLD) - 11日午後、政府本部で、レ・バン・タイン副首相はベトナムを訪問中のEUのヤヌシュ・ボイチェチョフスキ(Janusz Wojciechowski)農業高等弁務官と会見しました。

席上、タイン副首相は、「グローバルな食料システムの構築をはじめ、農業分野での貿易・投資の強化、気候変動への適応、グリーン農業への投資、農産物サプライチェーン構築などでEUと協力を強化する用意がある」と述べました。

タイン副首相はEU側に対し、欧州市場へのベトナムの農林水産物の進出に有利な条件を作り出すとともに、欧州農業委員会がベトナム農業に投資する企業の誘致を促進することを希望すると表明しました。
一方、ヤヌシュ農業高等弁務官は、「EUはベトナムからの熱帯農産物を輸入したいとの意向がある」と明らかにするとともに、「小規模農業生産を含む農業生産活動の保護、持続可能な開発で、ベトナム政府を支援していく」と確認しました。
また、ヤヌシュ氏は、ベトナム側に対し、持続的かつ強靭な開発を目指すため、スマート農業のほか、気候変動への適応、世界の食料安全保障の問題を研究するよう訴えました。
会見で、タイン副首相は、ベトナムの水産物に適用しているIUU=違法・無報告・無規制漁業の警告(いわゆるイエローカード)の解除のためのベトナムの努力を通知し、EUがイエローカードを早期に解除することへの希望を表明しました。


Top