• Vietnamese
    ベトナムフォトジャーナル ベトナム語
  • English
    ベトナムフォトジャーナル 英語版
  • Français
    ベトナムフォトジャーナル フランス語版
  • Español
    ベトナムフォトジャーナル スペイン語版
  • 中文
    ベトナムフォトジャーナル 中国語版
  • Русский
    ベトナムフォトジャーナル ロシア語版
  • ລາວ
    ベトナムフォトジャーナル ラオス語版
  • ភាសាខ្មែរ
    ベトナムフォトジャーナル クメール語版
  • 한국어
    ベトナムフォトジャーナル 韓国語版

ニュース

ベトナム、電子政府の構築で日本と協力

5日、日本を訪問中のマイ・ティエン・ズン長官率いるベトナム政府事務局代表団はJICA=国際協力機構の北岡 伸一理事長と会見を行いました。

会見で、ズン長官は、「ODA=政府開発援助に関して、ベトナムは両国の合法的な利益の確保を基礎に、両国が達成した合意書を重視し、これを厳格に実施している」と述べると共に、JICAに対し、行政改革、電子政府の構築、管理職の育成などに取り組んでいるベトナム政府事務局の取り組みを支援するよう希望を表明しました。

同日、ズン長官は日越友好議員連盟会長を務める自民党の二階俊博(にかいとしひろ)幹事長と会見しました。会見で、ズン大臣は、日越友好議員連盟が両国の各レベルの交流促進だけでなく、経済・貿易・投資協力、日本の中小企業のベトナムへの進出強化に関心を寄せることを望んでいると述べました。
ソース:VOV

ユネスコ 少数民族少女への教育推進プロジェクトを公表

ユネスコ 少数民族少女への教育推進プロジェクトを公表

(VOVWORLD) -28日、ユネスコベトナム事務所は、教育訓練省、ホーチミン共産青年同盟中央委員会、韓国のCJグループなどと連携して、ベトナムの少数民族居住地に暮らす少女へのジェンダー平等と教育の推進に関するプロジェクトの第2フェーズ「We are ABLE(我々ができる)」を公表しました。

Top