• Vietnamese
    ベトナムフォトジャーナル ベトナム語
  • English
    ベトナムフォトジャーナル 英語版
  • Français
    ベトナムフォトジャーナル フランス語版
  • Español
    ベトナムフォトジャーナル スペイン語版
  • 中文
    ベトナムフォトジャーナル 中国語版
  • Русский
    ベトナムフォトジャーナル ロシア語版
  • ລາວ
    ベトナムフォトジャーナル ラオス語版
  • ភាសាខ្មែរ
    ベトナムフォトジャーナル クメール語版
  • 한국어
    ベトナムフォトジャーナル 韓国語版

ニュース

ハノイ旧市街 5連休の様々な活動

4月30日の南部完全解放記念日と5月1日のメーデーにあたり、ハノイ旧市街管理委員会は、ハノイの伝統職業と職人たちを顕彰する様々な活動を行っています。
4月24日午後、ハノイ旧市街にあるキムガン神社で、ベトナムの伝統的な紙「ゾー」を紹介する展示会が始まりました。展示会で、「ゾー」という紙の製紙に使われる原料や、製紙方法が紹介されるほか、「ゾー」紙で印刷された昔の書物の多くが展示されています。5月4日夜、同じくキムガン神社で、伝統的な紙「ゾー」に関する座談会が行われ、紙「ゾー」の職人らや研究者多数が参加する予定です。

一方、4月27日から5月1日にかけて、フンフン通りで、「ベトナム伝統職業の真髄」と題する展示会が行われます。この展示会は、ハノイのヴァンフックシルク村や、バッチャン陶磁器村、ハタイの漆塗り村、チャンソンの団扇村などを顕彰するためのものです。
ソース:VOV


Top