• Vietnamese
    ベトナムフォトジャーナル ベトナム語
  • English
    ベトナムフォトジャーナル 英語版
  • Français
    ベトナムフォトジャーナル フランス語版
  • Español
    ベトナムフォトジャーナル スペイン語版
  • 中文
    ベトナムフォトジャーナル 中国語版
  • Русский
    ベトナムフォトジャーナル ロシア語版
  • ລາວ
    ベトナムフォトジャーナル ラオス語版
  • ភាសាខ្មែរ
    ベトナムフォトジャーナル クメール語版
  • 한국어
    ベトナムフォトジャーナル 韓国語版

ニュース

ドイツのメディア ベトナムの投資誘致を評価

ドイツのニュースサイト「Finanzen.net」は先ほど、ベトナムの経済成長を評価する記事を掲載しました。
この記事は、9500万人もの総人口を擁するベトナムは新型コロナを早期に抑制し、新型コロナウイルス感染症が全世界に複雑に広がっている背景の中で、際立っているとの見解を出しました。また、2010年から農業国から生産とサービス業を重視する国へと転換しており、特に、2020年は、ベトナム経済は新型コロナから大きな影響を受けたものの、電子製品や繊維製品の輸出により成長を維持することができたと明らかにしました。2020年、スマートフォンとその部品の輸出額はベトナムの輸出総額の18.1%を占めており、それに次ぐのは15.8%を占めるパソコンと、10.5%を占める繊維製品であるとしています。
ソース:VOV

世界環境デー、世界海洋デー 国内各地でイベント

世界環境デー、世界海洋デー 国内各地でイベント

6月5日の世界環境デーと6月8日の「世界海洋デー」のテーマはそれぞれ「プラスチック公害をやっつけろ」、および「プラネット・オーシャン:潮流は変化する」となり、資源の効果的な管理、持続可能な開発、利用、海と島の環境の保護、自然と調和した持続可能なライフスタイルの構築というメッセージを発信しました。

Top