• Vietnamese
    ベトナムフォトジャーナル ベトナム語
  • English
    ベトナムフォトジャーナル 英語版
  • Français
    ベトナムフォトジャーナル フランス語版
  • Español
    ベトナムフォトジャーナル スペイン語版
  • 中文
    ベトナムフォトジャーナル 中国語版
  • Русский
    ベトナムフォトジャーナル ロシア語版
  • ລາວ
    ベトナムフォトジャーナル ラオス語版
  • ភាសាខ្មែរ
    ベトナムフォトジャーナル クメール語版
  • 한국어
    ベトナムフォトジャーナル 韓国語版

ニュース

チン首相、ASEANBIS2023で演説

チン首相によりますと、ASEANは連合内の団結や、共通の立場、戦略的パートナーとの関係におけるバランスを維持し、市場、貿易・投資に関する公約を履行し、域内外の自由貿易協定の実施を促進していく必要があります。

相の動静を担当する当放送局(VOV)のレポーターによりますと、4日午後、インドネシアの首都ジャカルタで、2023年のASEAN BIS=ASEANビジネス・投資サミットが開催され、ファム・ミン・チン首相が出席し、演説を行いました。これはASEAN=東南アジア諸国連合の第43回首脳会議と関連会合の枠内で行われるチン首相の活動の幕開けとなります。

会議で、発言に立ったチン首相は、「ASEANは『多極世界の一極』になるという使命を果たす必要があり、そして、ASEANはその使命を立派に果たすための能力を十分に持っている」と強調しました。チン首相によりますと、ASEANは連合内の団結や、共通の立場、戦略的パートナーとの関係におけるバランスを維持し、市場、貿易・投資に関する公約を履行し、域内外の自由貿易協定の実施を促進していく必要があります。

また、政府と企業が協力を強化することや、政府が企業の意見に耳を傾けること、各国がインフラ整備のために連携すること、デジタルトランスフォーメーションや、ハイテク、グリーン転換をはじめあらゆる分野での人材育成を進めていくことも重要な要素であり、労働生産性と競争力の向上のための鍵となっているとしています。ベトナムの責任に関し、チン首相は次のように語りました。

(テープ)

「ベトナムは責任ある積極的な加盟国として、インドネシアや、ほかの加盟諸国と緊密に協力し、『団結・統一・自強・発展』のASEAN共同体の構築に力を合わせ、地域と世界の平和・安定・協力・発展に貢献していきます。我々は最新の動向に遅れずについていき、試練に効果的に対応し、短期的な開発目標と長期的で持続可能な開発目標とのバランスを確保し、新たなチャンスを掴むことができると確信しています」

(VOVWORLD) 


Top