ニュース ソンドン洞窟、水中で新たな洞窟群を発見 15/04/2019 中部クアンビン省にある世界最大のソンドン洞窟は現在、確認されている以上に大きい可能性があります。 これは、同省人民委員会とBCRA=イギリス洞窟研究協会などが4月1日から4日まで行った洞窟の潜水調査を報告する記者会見で明らかにしたものです。 ソンドン洞窟はこれまで、地上部分の調査は行われてきましたが、水に浸かった部分の調査がされていませんでした。こうした中、クアンビン省人民委員会はBCRAに依頼して今回の潜水調査を実現しました。潜水チームはリック・スタントン氏、ジェイソン・マリンソン氏、クリス・ジュエル氏のイギリス人ダイバー3人からなり、洞窟専門家のハワード・リンバート氏がサポートを行いました。 ダイバー3人は2018年に、タイの洞窟で起きた増水により18日間にわたり洞窟に閉じ込められた少年たちの救助活動にあたったことでも知られています。 記者会見で、チームの代表は、「潜水チームはこれまでに多くの洞窟を調査してきたが、ソンドン洞窟は未だかつてない規模で、今回の調査で洞窟の底までたどり着けなかったのが残念だ」とコメントしました。次回の調査で、チームは120mまでもぐれるようボンベを使用する計画だということです。 ソース:VOV
ニュース ソンドン洞窟、水中で新たな洞窟群を発見 15/04/2019 中部クアンビン省にある世界最大のソンドン洞窟は現在、確認されている以上に大きい可能性があります。 これは、同省人民委員会とBCRA=イギリス洞窟研究協会などが4月1日から4日まで行った洞窟の潜水調査を報告する記者会見で明らかにしたものです。 ソンドン洞窟はこれまで、地上部分の調査は行われてきましたが、水に浸かった部分の調査がされていませんでした。こうした中、クアンビン省人民委員会はBCRAに依頼して今回の潜水調査を実現しました。潜水チームはリック・スタントン氏、ジェイソン・マリンソン氏、クリス・ジュエル氏のイギリス人ダイバー3人からなり、洞窟専門家のハワード・リンバート氏がサポートを行いました。 ダイバー3人は2018年に、タイの洞窟で起きた増水により18日間にわたり洞窟に閉じ込められた少年たちの救助活動にあたったことでも知られています。 記者会見で、チームの代表は、「潜水チームはこれまでに多くの洞窟を調査してきたが、ソンドン洞窟は未だかつてない規模で、今回の調査で洞窟の底までたどり着けなかったのが残念だ」とコメントしました。次回の調査で、チームは120mまでもぐれるようボンベを使用する計画だということです。 ソース:VOV
中部クアンビン省にある世界最大のソンドン洞窟は現在、確認されている以上に大きい可能性があります。 これは、同省人民委員会とBCRA=イギリス洞窟研究協会などが4月1日から4日まで行った洞窟の潜水調査を報告する記者会見で明らかにしたものです。 ソンドン洞窟はこれまで、地上部分の調査は行われてきましたが、水に浸かった部分の調査がされていませんでした。こうした中、クアンビン省人民委員会はBCRAに依頼して今回の潜水調査を実現しました。潜水チームはリック・スタントン氏、ジェイソン・マリンソン氏、クリス・ジュエル氏のイギリス人ダイバー3人からなり、洞窟専門家のハワード・リンバート氏がサポートを行いました。 ダイバー3人は2018年に、タイの洞窟で起きた増水により18日間にわたり洞窟に閉じ込められた少年たちの救助活動にあたったことでも知られています。 記者会見で、チームの代表は、「潜水チームはこれまでに多くの洞窟を調査してきたが、ソンドン洞窟は未だかつてない規模で、今回の調査で洞窟の底までたどり着けなかったのが残念だ」とコメントしました。次回の調査で、チームは120mまでもぐれるようボンベを使用する計画だということです。 ソース:VOV
もっと見る 日本、台風と洪水被害を受けたベトナムに緊急支援物資を提供14/10/2025ニュース13日午後、ハノイのノイバイ国際空港で、農業環境省の防災・堤防管理局は、JICA=国際協力機構からの緊急支援物資を受け取りました。 イランで写真展「ベトナム・永遠の美と生命力」開催14/10/2025ニュースヴォ・ティ・アン・スアン国家副主席:愛国競争は持続可能な発展の原動力14/10/2025ニュースベトナムとNZ、平和維持活動への派遣軍人に支援経験を交換14/10/2025ニューストー・ラム書記長:ベトナムの労働生産性向上に向けたブロックチェーン技術活用の好機14/10/2025ニューストー・ラム書記長:「政府党委員会は政治的胆力と知性、改革精神の模範であれ」14/10/2025ニュース輸出入額、9000億ドル達成可能14/10/2025ニュース もっと見る