• Vietnamese
    ベトナムフォトジャーナル ベトナム語
  • English
    ベトナムフォトジャーナル 英語版
  • Français
    ベトナムフォトジャーナル フランス語版
  • Español
    ベトナムフォトジャーナル スペイン語版
  • 中文
    ベトナムフォトジャーナル 中国語版
  • Русский
    ベトナムフォトジャーナル ロシア語版
  • ລາວ
    ベトナムフォトジャーナル ラオス語版
  • ភាសាខ្មែរ
    ベトナムフォトジャーナル クメール語版
  • 한국어
    ベトナムフォトジャーナル 韓国語版

ニュース

「ザーライと日本の出会い2022」文芸公演

(VOVWORLD) - ザーライ省でベトナムと日本の交流イベントが開催されるのは今回が初めてであり、多くの人々の注目を集めました。

22日午後、中部高原地帯テイグエン地方のザーライ省プレイク市で、「ザーライと日本の出会い2022」をテーマとした文芸公演が行われました。これは、ザーライ省設立90周年記念活動の一環であり、同省人民委員会と日本・ベトナム交流センターなどの共催によるものです。

文芸公演では、新米を祝う踊りや、テイグエン地方にある各村の集会場である「ニャロン(Nha Rong)」の新築を祝う踊りなどが披露されたほか、ドラ、民謡、口承叙事詩などテイグエン地方独自の文化が紹介されました。
ザーライ省でベトナムと日本の交流イベントが開催されるのは今回が初めてであり、多くの人々の注目を集めました。

CO2排出削減の稲作を目指す

CO2排出削減の稲作を目指す

29日午後、ハノイで、ベトナム農業農村開発省は、「ベトナム南部メコンデルタ地域のグリーン成長と、面積100万ヘクタールの高品質の稲作の持続可能な開発を両立させる草案」について国内外の専門家の意見を聴取するためのセミナーを行いました。

Top