• Vietnamese
    ベトナムフォトジャーナル ベトナム語
  • English
    ベトナムフォトジャーナル 英語版
  • Français
    ベトナムフォトジャーナル フランス語版
  • Español
    ベトナムフォトジャーナル スペイン語版
  • 中文
    ベトナムフォトジャーナル 中国語版
  • Русский
    ベトナムフォトジャーナル ロシア語版
  • ລາວ
    ベトナムフォトジャーナル ラオス語版
  • ភាសាខ្មែរ
    ベトナムフォトジャーナル クメール語版
  • 한국어
    ベトナムフォトジャーナル 韓国語版

ニュース

ルオン・クオン国家主席:「平和の価値を称え、力強い変革で持続可能な未来を築く」

23日、アメリカ・ニューヨークの国連本部で、ルオン・クオン国家主席が第80回国連総会ハイレベルウィークの一般討論に出席し、「平和の価値を称え、力強い変革で持続可能な未来を築く」というメッセージを掲げ、重要演説を行いました。

演説で、ルオン・クオン国家主席は、平和は目標であると同時に、安定的で、公正かつ民主的で、繁栄した未来を築くための不可欠な前提条件であると強調しました。また、紛争地域における停戦、暴力の停止、民間人の保護、人道支援へのアクセス確保を呼びかけました。さらに、多くの国がパレスチナ国家の承認を高く評価し、パレスチナ人民への緊急人道支援を要請するとともに、アメリカに対し、キューバへの制裁措置を解除し、テロ支援国家リストから除外するよう求めました。

ルオン・クオン国家主席は、各国が包括的な戦略を構築し、研究開発、質の高い人材育成、グリーン技術インフラの整備に大胆な投資を行う必要があるとの見解を述べ、技術移転とグリーン・ファイナンスの動員における国際協力の強化を訴えました。先進国は開発途上国や後発開発途上国に技術を共有・移転する必要があると述べるとともに社会変革のプロセスが人間を中心としなければならないとしました。
そして、ルオン・クオン国家主席は、ベトナムが2030年までに近代的工業を有する上位中所得国となるという戦略目標を達成し、2045年までに高所得国となるという決意を表明しました。また、持続可能な開発目標(SDGs)や、2050年までに温室効果ガス排出量実質ゼロ(ネットゼロ)を達成する目標を掲げました。

この機に、ルオン・クオン国家主席は、来たる10月25日にハノイで開催される国連サイバー犯罪条約の署名式に各国を招待しました。また、ベトナムは2026年に核兵器不拡散条約(NPT)再検討会議の議長を務めるための準備を積極的に進めていることを明らかにしました。さらに、2026年から2028年期での国連人権理事会へのベトナムの立候補と、2026年から2036年期での国際海洋法裁判所判事への立候補を各国に支持するよう求めました。

(VOVWORLD) 


Top