8月19日の八月革命80周年、9月2日の独立記念日にあたり、7月9日、ハノイで、ホアン・スアン・チエン国防次官は、対外活動を展開するため、関連各機関の代表との会合を主宰しました。
席上、発言に立ったチエン次官は、ベトナム国防省がロシア、中国、ラオス、カンボジア、キューバ、ベラルーシ、カザフスタン、アゼルバイジャンの8カ国の国防省に対し、八月革命80周年と9月2日の独立記念式典への参加を招待したことを明らかにしました。同時に、国防省はロシア、中国、ラオス、カンボジア、ベラルーシの5カ国の部隊を記念パレードに招待しました。現時点で、キューバ側から招待状への返信があり、キューバ革命軍省の大臣が参加する意向を示しました。また、ラオスとカンボジアもベトナム側の招待に応じ、記念パレードに部隊を派遣する方針を支持すると表明しました。
ベトナム国防省が5カ国に独立記念パレードへの部隊を招待することは、ベトナムの国民と人民軍が従来からの友好国との友好、団結、緊密な関係を示す活動であると同時に、独立、自主、全方位、国際関係の多様化、すべての国の信頼にたる友人、パートナーになれるという外交路線を示すことです。
これに先立ち、ホーチミン市で開催されたベトナム国家統一50周年記念パレードには、中国、ラオス、カンボジアの軍隊が参加していました。
(VOVWORLD)