• Vietnamese
    ベトナムフォトジャーナル ベトナム語
  • English
    ベトナムフォトジャーナル 英語版
  • Français
    ベトナムフォトジャーナル フランス語版
  • Español
    ベトナムフォトジャーナル スペイン語版
  • 中文
    ベトナムフォトジャーナル 中国語版
  • Русский
    ベトナムフォトジャーナル ロシア語版
  • ລາວ
    ベトナムフォトジャーナル ラオス語版
  • ភាសាខ្មែរ
    ベトナムフォトジャーナル クメール語版
  • 한국어
    ベトナムフォトジャーナル 韓国語版

ニュース

フエ宮廷の九鼎の彫刻模様がユネスコの記憶遺産に認定

フエ宮廷にある9つの青銅の鼎は、1835年に鋳造され、162の画像と漢字が含まれています。

8日午後、モンゴルで行われた ユネスコ国連教育科学文化機関のアジア太平洋地域世界記憶遺産委員会の第10回総会は、ベトナムの「フエ宮廷にある9つの青銅の鼎の彫刻模様」が同委員会の記憶遺産に登録されることが決まりました。これにより、アジア太平洋地域世界記憶遺産委員会の記憶遺産に登録されたベトナムの記憶遺産には既に7点があります。そのほか、ベトナムの3点の遺産がユネスコの世界記憶遺産に登録されています。

文化遺産局によりますと、フエ宮廷にある9つの青銅の鼎は、1835年に鋳造され、162の画像と漢字が含まれています。これらは、ユニークで貴重な資料であり、歴史、文化教育、地理、風水、医薬、書道芸術などの面に関する高い価値を持っており、国内外の研究者の関心を集めています。九鼎の彫刻模様は、昔のまま維持されており、グエン王朝の浮き沈みを目撃する歴史の「証人」であるとされています。特筆すべきことは、この記憶遺産は、昔のままの画像と漢字の形で表現されるほかにも、九鼎の位置さえも一度も移転されていないとのことです。

なお、フエ宮廷にある9つの青銅の鼎の彫刻模様は、ベトナムと東南アジア諸国との文化交流を示しています。

(VOVWORLD)

2024年ダナン国際花火フェスティバルの準備着々

2024年ダナン国際花火フェスティバルの準備着々

 今年6月8日から7月13日まで開催される2024年ダナン国際花火フェスティバル(DIFF)に向けて、メインステージや観客席の設営、安全対策、治安確保、環境衛生対策など、様々な準備作業が急ピッチで進められています。

Top