• Vietnamese
    ベトナムフォトジャーナル ベトナム語
  • English
    ベトナムフォトジャーナル 英語版
  • Français
    ベトナムフォトジャーナル フランス語版
  • Español
    ベトナムフォトジャーナル スペイン語版
  • 中文
    ベトナムフォトジャーナル 中国語版
  • Русский
    ベトナムフォトジャーナル ロシア語版
  • ລາວ
    ベトナムフォトジャーナル ラオス語版
  • ភាសាខ្មែរ
    ベトナムフォトジャーナル クメール語版
  • 한국어
    ベトナムフォトジャーナル 韓国語版

ニュース

チン首相、被災地の早期復旧および生産活動の迅速な再開を指示

26日15時現在、台風およびその後の豪雨による洪水の影響で、7人が死亡、1人が行方不明、34人が負傷しました。

8700棟以上の住宅や学校施設が被害を受け、約2万1千本の樹木が倒壊しました。多くの交通路や灌漑施設、電力・通信インフラが土砂崩れにより被害を受けています。

台風カジキおよび豪雨による被害を早急に復旧するため、26日、ファム・ミン・チン首相は緊急公電を発出し、タインホア省やゲアン省、ハーティン省およびその他の被災地方の人民委員会委員長に対し、豪雨により分断された地域への迅速なアクセスを指示し、行方不明者の捜索に全力を尽くすほか、被災した住民の住宅修復を支援し、住民が飢えたり住む場所や衣服を失ったりすることがないようにするよう求めました。また、8月30日までに被災した教育施設や医療機関の復旧に集中し、交通路の寸断・土砂崩れを早急に解消するよう指示しました。
さらに、チン首相は、住民の被害復旧を迅速に支援するため、部隊、人員、物資、機材の準備を整えておくよう求めました。
ゲアン省で現在、冠水した農作物の救済と農業生産の保護に注力しています。ゲアン省自然災害防止・捜索救難指導委員会のグエン・チュオン・タイン事務局長は、次のように明らかにしました。
(テープ)
「台風により冠水した地域については、現在、関係機関は排水作業に集中しています。まずは、大型排水ゲートや排水ポンプ場などの排水設備がフル稼働しており、今後3日から5日以内には農業生産を再開できる見込みです」

(VOVWORLD) 


Top