• Vietnamese
    ベトナムフォトジャーナル ベトナム語
  • English
    ベトナムフォトジャーナル 英語版
  • Français
    ベトナムフォトジャーナル フランス語版
  • Español
    ベトナムフォトジャーナル スペイン語版
  • 中文
    ベトナムフォトジャーナル 中国語版
  • Русский
    ベトナムフォトジャーナル ロシア語版
  • ລາວ
    ベトナムフォトジャーナル ラオス語版
  • ភាសាខ្មែរ
    ベトナムフォトジャーナル クメール語版
  • 한국어
    ベトナムフォトジャーナル 韓国語版

ニュース

FDIの誘致額、ハノイが全国トップになる見通し

ハノイは今年616件の新規投資プロジェクトに投資許可書を発行しており、その投資総額は50億ドルを超えました。

今年のハノイは75億ドルのFDI=外国直接投資額を誘致し、2017年と比べて2.18%増となりました。これにより、今年のハノイのFDIの誘致額は全国トップになる見通しです。

25日ハノイで、ハノイ市計画投資局のチャン・ゴック・ナム副局長はこのことを明らかにしました。

ナム副局長によりますと、ハノイは今年616件の新規投資プロジェクトに投資許可書を発行しており、その投資総額は50億ドルを超えました。その中で、不動産分野への投資額は投資総額の35%を占めています。加工業、情報通信、建設業がそれに次いでいます。

ハノイへ最も巨額の投資を行っている国は日本、シンガポール、韓国の順です。ナム副局長は次のように語りました。

(テープ)

「現時点で、ハノイでは企業22万5千社が事業活動を行っています。近年、企業の数が増加しています。これは経済の発展を示すと共に、競争力の向上と企業の発展のための環境改善による結果です」
ソース:VOV


Top