ニュース ASEAN、4月と11月に首脳会議 17/01/2017 【マニラ=遠藤淳】15日、フィリピン政府は東南アジア諸国連合(ASEAN)関連会議で今年議長国を務めることに関連し、南部ミンダナオ島のダバオ市で式典を開いた。4月と11月に首脳会議を開催することなどを明らかにしました。 ASEAN首脳会議は4月に首都マニラで、11月にマニラの北西に位置するパンパンガ州で開催します。11月は日本や米国、中国、ロシアなどの首脳が加わる東アジア首脳会議も開く予定です。8月には外相会議に併せて、ASEAN発足50周年を記念する式典をマニラで開きました。ドゥテルテ大統領は演説で、「議長国としてASEANの理念と価値観を堅持し、強固な共同体に築き上げたい」と述べました。 ソース:VOV
ニュース ASEAN、4月と11月に首脳会議 17/01/2017 【マニラ=遠藤淳】15日、フィリピン政府は東南アジア諸国連合(ASEAN)関連会議で今年議長国を務めることに関連し、南部ミンダナオ島のダバオ市で式典を開いた。4月と11月に首脳会議を開催することなどを明らかにしました。 ASEAN首脳会議は4月に首都マニラで、11月にマニラの北西に位置するパンパンガ州で開催します。11月は日本や米国、中国、ロシアなどの首脳が加わる東アジア首脳会議も開く予定です。8月には外相会議に併せて、ASEAN発足50周年を記念する式典をマニラで開きました。ドゥテルテ大統領は演説で、「議長国としてASEANの理念と価値観を堅持し、強固な共同体に築き上げたい」と述べました。 ソース:VOV
【マニラ=遠藤淳】15日、フィリピン政府は東南アジア諸国連合(ASEAN)関連会議で今年議長国を務めることに関連し、南部ミンダナオ島のダバオ市で式典を開いた。4月と11月に首脳会議を開催することなどを明らかにしました。 ASEAN首脳会議は4月に首都マニラで、11月にマニラの北西に位置するパンパンガ州で開催します。11月は日本や米国、中国、ロシアなどの首脳が加わる東アジア首脳会議も開く予定です。8月には外相会議に併せて、ASEAN発足50周年を記念する式典をマニラで開きました。ドゥテルテ大統領は演説で、「議長国としてASEANの理念と価値観を堅持し、強固な共同体に築き上げたい」と述べました。 ソース:VOV
もっと見る ブラジルメディア ベトナムとの戦略的パートナーシップを高く評価08/07/2025ニュースブラジルのニュースサイト「ノヴァレジステンシア」は、現地時間の5日、ファム・ミン・チン首相のブラジル訪問と2025年BRICS拡大首脳会議への出席に合わせて、「ベトナム・ブラジル:戦略的な連携で世界協力の未来を形作る」と題する記事を掲載しました。 国際社会への貢献を強めるベトナム08/07/2025ニュース国際社会への貢献を強めるベトナム08/07/2025ニュースフランスでタンロン皇城とコーロア城の魅力をPR08/07/2025ニュースチン首相 ブラジルの企業経営者と面会08/07/2025ニュースブラジルメディア ベトナムとの戦略的パートナーシップを高く評価08/07/2025ニュースベトナムとWHO、人々の安全と健康のため連携強化08/07/2025ニュース もっと見る