ニュース 日越国交樹立45周年を祝う活動 05/11/2018 この数日、ベトナム・日本外交関係樹立45周年を記念する様々な活動が活発に行われています。 3日午前、カントー市で、同市人民委員会は、「ベトナム・日本友好工業団地」の落成式を行いました。フンフ(Hung Phu)1号ロジスティクス工業団地内にあるこの工業団地は第1段階の面積が30ヘクタールです。 落成式で、VCCI=ベトナム商工会議所のブ・ティエン・ロック会頭は、「これは、カントー市を含めメコンデルタと日本との関係の新しい節目になる」とし、次のように語りました。 「カントー市や、メコンデルタへの投資は、ベトナムでの投資の拡大・強化という日本の要求に答えます。近年、カントー市は、日本からの投資誘致のため、準備作業を積極的に進めてきました。その結果、カントーに対する日本企業の関心度が日増しに高まっています。 これに先立つ2日夜、カントー市人民委員会は、VCCIや、在ホーチミン市日本総領事館と連携して、「第4回ベトナム・日本文化・通商交流会」や、日越国交樹立45周年記念式典をスタートさせました。 その枠内で、「日本・メコンビジネスフォーラム」や、日越友好をテーマにした写真展、両国の農産物や、観光・ホテル・レストランサービス、教育、雇用などを紹介する120の展示ブース規模の取引交流会などが行われています。 ソース:VOV
ニュース 日越国交樹立45周年を祝う活動 05/11/2018 この数日、ベトナム・日本外交関係樹立45周年を記念する様々な活動が活発に行われています。 3日午前、カントー市で、同市人民委員会は、「ベトナム・日本友好工業団地」の落成式を行いました。フンフ(Hung Phu)1号ロジスティクス工業団地内にあるこの工業団地は第1段階の面積が30ヘクタールです。 落成式で、VCCI=ベトナム商工会議所のブ・ティエン・ロック会頭は、「これは、カントー市を含めメコンデルタと日本との関係の新しい節目になる」とし、次のように語りました。 「カントー市や、メコンデルタへの投資は、ベトナムでの投資の拡大・強化という日本の要求に答えます。近年、カントー市は、日本からの投資誘致のため、準備作業を積極的に進めてきました。その結果、カントーに対する日本企業の関心度が日増しに高まっています。 これに先立つ2日夜、カントー市人民委員会は、VCCIや、在ホーチミン市日本総領事館と連携して、「第4回ベトナム・日本文化・通商交流会」や、日越国交樹立45周年記念式典をスタートさせました。 その枠内で、「日本・メコンビジネスフォーラム」や、日越友好をテーマにした写真展、両国の農産物や、観光・ホテル・レストランサービス、教育、雇用などを紹介する120の展示ブース規模の取引交流会などが行われています。 ソース:VOV
この数日、ベトナム・日本外交関係樹立45周年を記念する様々な活動が活発に行われています。 3日午前、カントー市で、同市人民委員会は、「ベトナム・日本友好工業団地」の落成式を行いました。フンフ(Hung Phu)1号ロジスティクス工業団地内にあるこの工業団地は第1段階の面積が30ヘクタールです。 落成式で、VCCI=ベトナム商工会議所のブ・ティエン・ロック会頭は、「これは、カントー市を含めメコンデルタと日本との関係の新しい節目になる」とし、次のように語りました。 「カントー市や、メコンデルタへの投資は、ベトナムでの投資の拡大・強化という日本の要求に答えます。近年、カントー市は、日本からの投資誘致のため、準備作業を積極的に進めてきました。その結果、カントーに対する日本企業の関心度が日増しに高まっています。 これに先立つ2日夜、カントー市人民委員会は、VCCIや、在ホーチミン市日本総領事館と連携して、「第4回ベトナム・日本文化・通商交流会」や、日越国交樹立45周年記念式典をスタートさせました。 その枠内で、「日本・メコンビジネスフォーラム」や、日越友好をテーマにした写真展、両国の農産物や、観光・ホテル・レストランサービス、教育、雇用などを紹介する120の展示ブース規模の取引交流会などが行われています。 ソース:VOV
もっと見る 台風カルマエギがフィリピン上陸、死者46人に 救助中の軍用ヘリ墜落06/11/2025ニュース 最も被害が大きかったセブ島では、洪水などにより39人が死亡しました。 ベトナム中部 今年最強の台風接近で厳戒態勢06/11/2025ニュース民族政策分野におけるベトナムの成果発信で国際協力強化06/11/2025ニュース中国・浙江省への新たな観光ルートを促進06/11/2025ニュースハー副首相 台風「カルマエギ」対策を「非常事態」として対応するよう指示06/11/2025ニュース2025年の知的財産法改正案:国際公約に則り事業化を促進06/11/2025ニュース第13期党中央委員会第14回総会 開幕06/11/2025ニュース もっと見る