ニュース 新型コロナ、中国本土の死者3119人に 09/03/2020 中国政府は9日、新型コロナウイルスによる肺炎で、中国本土の死者数が同日午前0時時点で3119人となり、前日から22人増えたと発表しました。累計の感染者数は8万735人となり、40人増加しました。 治癒や死者などをのぞいた現時点での感染者は1万9016人で、そのうち重症者は5111人います。発生地の湖北省は死者数が3007人、感染者数は累計6万7743人となりました。 中国国内の新たな感染者数が減少傾向となるなか、当局は海外からの渡航者がウイルスを持ち込まないよう神経をとがらせています。北京市や上海市では、日本や韓国から入国した人に14日間の自宅待機や外出制限などの隔離措置を求めています。 ソース:VOV
ニュース 新型コロナ、中国本土の死者3119人に 09/03/2020 中国政府は9日、新型コロナウイルスによる肺炎で、中国本土の死者数が同日午前0時時点で3119人となり、前日から22人増えたと発表しました。累計の感染者数は8万735人となり、40人増加しました。 治癒や死者などをのぞいた現時点での感染者は1万9016人で、そのうち重症者は5111人います。発生地の湖北省は死者数が3007人、感染者数は累計6万7743人となりました。 中国国内の新たな感染者数が減少傾向となるなか、当局は海外からの渡航者がウイルスを持ち込まないよう神経をとがらせています。北京市や上海市では、日本や韓国から入国した人に14日間の自宅待機や外出制限などの隔離措置を求めています。 ソース:VOV
中国政府は9日、新型コロナウイルスによる肺炎で、中国本土の死者数が同日午前0時時点で3119人となり、前日から22人増えたと発表しました。累計の感染者数は8万735人となり、40人増加しました。 治癒や死者などをのぞいた現時点での感染者は1万9016人で、そのうち重症者は5111人います。発生地の湖北省は死者数が3007人、感染者数は累計6万7743人となりました。 中国国内の新たな感染者数が減少傾向となるなか、当局は海外からの渡航者がウイルスを持ち込まないよう神経をとがらせています。北京市や上海市では、日本や韓国から入国した人に14日間の自宅待機や外出制限などの隔離措置を求めています。 ソース:VOV
もっと見る 「パキスタン観光の日」ベトナム・パキスタン間の連携・協力促進を図る06/07/2025ニュース4日、ハノイで開催された「パキスタン観光の日」イベントのテーマは「パキスタン・南アジアの隠れた宝石:観光ポテンシャルの発見」でした。 「国防分野はベトナムとタイの包括的な戦略的パートナーシップの柱」06/07/2025ニュースダナン越日フェスティバル 始まる06/07/2025ニュースベトナム・ドイツ エネルギーパートナーシップ設立で共同宣言に署名06/07/2025ニュースベトナム上半期のGDP 7.52%増 2011-2025年期間で最高水準06/07/2025ニュースベトナム 国連人権理事会に際し、「食料への権利」確保に関するイベントを主催06/07/2025ニュースチン首相 BRICS拡大首脳会議出席のためブラジルに到着06/07/2025ニュース もっと見る