• Vietnamese
    ベトナムフォトジャーナル ベトナム語
  • English
    ベトナムフォトジャーナル 英語版
  • Français
    ベトナムフォトジャーナル フランス語版
  • Español
    ベトナムフォトジャーナル スペイン語版
  • 中文
    ベトナムフォトジャーナル 中国語版
  • Русский
    ベトナムフォトジャーナル ロシア語版
  • ລາວ
    ベトナムフォトジャーナル ラオス語版
  • ភាសាខ្មែរ
    ベトナムフォトジャーナル クメール語版
  • 한국어
    ベトナムフォトジャーナル 韓国語版

ニュース

ベトナム、平和づくりと強化における女性の役割

(VOVWORLD) - 既にお伝えしましたように7日から9日にかけて、外務省は国連と協力し、「平和づくりと強化における女性の役割、公約から結果まで」をテーマにした国際会議をオンラインと現場を掛け合わせたハイブリッド形式で行っています。

開会式でファム・ビン・ミン副首相兼外相は発言に立ち、「ベトナムはジェンダ平等の推進と平和づくりにおける女性の役割の強化を重要な優先課題と見なしている」と強調し、国際社会に対し、平和づくりと強化への女性の参加と役割の向上を目指し、適切な措置を打ち出すよう希望を表明しました。

一方、トン・ティ・フオン国会副議長は「ベトナムの一貫した立場は祖国建設防衛事業における女性の役割と潜在力の発揮、政治・経済・文化・社会を中心とするあらゆる分野での女性の地位向上とジェンダ平等の推進である」と訴えました。

会議では5つの全体会議と4つの討論会が行われ、ベトナムが作成したハノイ行動公約が採択される予定です。


Top