ニュース

建国80周年記念、国際懇親会開催

9月2日、ハノイにてベトナム友好諸組織連合会と外務省の共催で、「建国80周年を記念する国際友人との懇親会」が開催されました。

懇親会には、ベトナムの民族独立、祖国統一、建設・防衛事業に貢献してきた個人や団体など、100名を超える国際的な代表者が出席しました。

席上、ベトナム祖国戦線中央委員会のドー・バン・チエン委員長は、民族解放、祖国統一、そして建設・防衛事業を支援してきた国際社会に対し、深い感謝の意を表明し、次のように述べました。

(テープ)
「国際友人の皆様は、多くの工場、学校、病院などの建設を支援し、ベトナムの発展に積極的に貢献してこられました。かつて『反対側』に立っていた人々の中にも、戦争の和解と新たな生活の構築に尽力してくださった方々がいらっしゃいます」

ベトナムは、2030年までに近代的な工業国を有する中高所得国、2045年までに高所得の先進国となることを目標としています。チエン委員長は、これらの目標を達成するため、党、政府、国民が国際社会から引き続き幅広い関心と温かい支援、そして実効性のある協力を得たいという期待を強調しました。

(VOVWORLD)


top