ニュース

岡山県で 「ホーチミン主席の生涯と革命事業」セミナー 開催

5月19日のホーチミン主席生誕135周年記念日にあたり、15日、在日本ベトナム外交代表機関は、岡山県美作市の行政当局と連携して、「ホーチミン主席の生涯と革命事業」に関するセミナーを開催しました。

これは、ホー・チ・ミン主席の生涯と輝かしい革命事業を振り返るチャンスであるだけでなく、「ホー・チ・ミン主席の思想、道徳、ライフスタイルを見習おう」運動を推進しながら、在日本ベトナム人コミュニティの団結心を強化するための活動です。

開幕式で発言に立ったファム・クアン・ヒエウ駐日ベトナム大使は、次のように語りました。

(テープ)

セミナーは、ベトナム共産党と民族の革命事業のために尽力されたホー・チ・ミン主席の偉大な功績と貢献に思いを馳せ、感謝の意を表すための活動です。また、在日本ベトナム代表機関の幹部やベトナム人コミュニティを含む全党・全国民の意志と決意を呼び起こすことも目的としています」

セミナーでは、ホー・チ・ミン主席の生涯と輝かしい革命事業を紹介する多くのドキュメンタリー映画が上映されるほか、ホー・チ・ミン主席の生涯と事業に関するベトナム人と日本人による報告も多く発表されました。

(VOVWORLD) 


top