ニュース

マン国会議長 国家選挙評議会の第1回会議を主宰

9日午前、ハノイの国会議事堂で、国家選挙評議会の第1回会議が開催され、チャン・タイン・マン国会議長兼国家選挙評議会議長が会議を主宰しました。

開会のあいさつでマン議長は、「国会および各級人民評議会の代表者を選出する選挙は、国民の意思と願い、そして、国民の主人公としての権利を代表する人物を選ぶ極めて重要な政治イベントである」と強調しました。

また、今回の会議が選挙準備に向けた初めての全体的な方針を定める重要な場であることを踏まえ、今後のすべての活動に、民主主義、規律、公開性、透明性、そして法の厳守を徹底する必要があると訴え、次のように述べました。

(テープ)
「国内外で、選挙前・選挙中・選挙後の広報活動を強化し、特に選挙に対する国民の権利と義務への理解を深めることが重要です。人事面についても、基準に基づいた厳格かつ客観的な選定を行い、構成と代表比率を確保しなければなりません」
なお、第16期国会議員および2025年〜2031年期の人民評議会代表の選挙は、2026年3月15日に実施される予定です。

(VOVWORLD)


top