ニュース

ホー・チ・ミン主席記念地区、主席生誕135周年を記念する一連の活動が行われる

5月19日のホー・チ・ミン主席生誕135周年を記念して、ハノイの主席府内にあるホー・チ・ミン主席記念地区では、一連の記念行事が開催されています。

その幕開けとなるのは、5月16日から6月末にかけて行われる「ホー・チ・ミン主席・国の真髄、時代の偉人」をテーマとした展示会です。

 展示会では、国内外の公文書館、博物館、記念館、図書館、報道機関などから収集・提供された、およそ300点の貴重な写真や資料が展示されており、ホー・チ・ミン主席の生涯とその偉大な功績が紹介されています。展示を訪れた、ハノイ市の高校生ファム・ミー・アンさんは、次のように語りました。 

(テープ) 

「ここを訪れて、ホー・チ・ミン主席が国の独立を求めるため旅立った道のり、そして国家統一への貢献について深く理解できるようになりました」 

また、今回の記念行事のハイライトのひとつとして、「主席府におけるホー・チ・ミン主席の記録」写真展も開催されています。135点の貴重な写真を通して、主席府で1954年から1969年までの15年間におけるホー・チ・ミン主席の日常生活が紹介されています。 

この機会に、主席府のホー・チ・ミン記念地区では、学生を対象にした「ホー・チ・ミン遺産体験プログラム」も実施されています。各遺跡ポイントにはQRコードが設置され、情報技術を活用することで、来場者は11カ所の主要な見どころについて詳しく知ることができます。  

(VOVWORLD) 


top