ニュース

ベトナム国家選挙評議会が第2回会議を開催

国家選挙評議会の第2回会議が15日ハノイで開かれました。

同評議会の議長を務めるチャン・タイン・マン国会議長が選挙準備について「科学的で柔軟な取り組みが必要だ」と述べ、次のように語りました。
(テープ)
「トー・ラム書記長が選挙の成功を重視していることから、今回の全国会議も良い結果を出さなければなりません。準備時間があまり残されていないため、今すぐしっかりと取り組む必要があります。ベトナムは直近の連続した3回の選挙を成功させており、99%以上という非常に高い投票率を記録しています。今回は特に、コンピューターやデジタル技術を使ってより便利な選挙にしたいと考えており、そのための準備を進めています」
また、マン国会議長は、全国会議では双方向での活発な議論を重視し、候補者や有権者にとって使いやすいシステムづくりを進める方針であるとしています。

(VOVWORLD)


top