ニュース

ベトナム・アメリカ、中小企業の経営環境改善で協力

4日午後、ハノイで、政府事務局や計画投資省、USAID=アメリカ国際開発庁の共催により、LinkSME=ベトナム中小企業の改革促進と連携能力向上に関するプロジェクトを総括する会議が開催されました。

この会議は、2018年~2023年期におけるベトナム中小企業の経営環境の改善と競争力向上プロセスにおける成果を評定することを目指します。

LinkSMEプロジェクトは、経営環境の全面的な改善・改革プロセスをそれぞれの部門による研究・改革プロセスと結び付けること、改革に関する政府の指導を企業自身の努力と結び付けることを目的としています。また、体制改革や、行政手続きの簡素化、コスト削減などを通じて、経営環境を系統的に変化させ、企業の競争力向上に貢献するとしています。

トメコ電気機械株式会社のレ・クイ・カー社長は次のように語りました。

(テープ)

「このプロジェクトは、企業の現状と要件に沿ったデジタルトランスフォーメーションに関する調査、評定、戦略・計画の立案を直接にサポートしています。プロジェクトのおかげで、わが社は日本やアメリカ、イギリスなどの市場を開拓し、新型コロナウイルス感染症による困難を乗り越え、多くの注文を得て、収益を上げ、雇用創出を促進できるようになります」

今年、ベトナムとアメリカは両国間の包括的パートナーシップ樹立10周年を迎えます。この10年間、経営環境の改善や民間セクターの競争力向上を通じて、経済成長を促進することはベトナムとアメリカとのの緊密な協力の証であるとされています。

(VOVWORLD) 


top