ニュース

ベトナム、漁業関連法システムを整備・実効性確保

ベトナムは、海洋経済の持続可能な開発、漁業の持続可能な発展を掲げており、漁業資源の許容漁獲能力に適合した漁船・漁業の構造を確立し、IUU漁業対策に関する規定を完全に遵守する方針です。

11月6日午後、ハノイで行われたベトナム外務省の定例記者会見において、ファム・トゥ・ハン報道官は、IUU=違法・無報告・無規制の漁業対策に向けたベトナムの取り組みに関するジャーナリストの質問に答えました。

ハン報道官は、ベトナムの一貫した見解を強調し、次のように述べています。

ファム・トゥ・ハン報道官(写真:ベトナム外務省)

 「ベトナムは、海洋経済の持続可能な開発、漁業の持続可能な発展を掲げており、漁業資源の許容漁獲能力に適合した漁船・漁業の構造を確立し、IUU漁業対策に関する規定を完全に遵守する方針です。これまで、ベトナムは水産に関する法律システムを整備・完成させ、その実効性と有効性を確保してきました。同時に、IUU漁業活動の阻止・抑止に向けた多くの措置を実施し、違反行為に対しては厳格に処分するとともに、その内容を公開・透明化しています」

さらに、ハン報道官は、ファム・ミン・チン首相が先日署名・公布した「IUU漁業対策およびベトナム水産業の持続可能な発展に向けたピーク月間行動計画」について触れ、次のように述べています。

(テープ)

「ベトナムの関連機関や、地方行政府などは、これまでも、現在も、そして今後も、漁民に対し、ベトナムの法令遵守、1982年国連海洋法条約およびベトナムが締結または加盟している国際的な協定に従って確定された各国の海域の尊重について、継続的な管理、広報・教育、および多くの具体的な措置を展開しています。ベトナムは、国際社会の積極的かつ責任ある一員として、IUU漁業対策の強化や、国際法規に適合した効率的かつ持続可能な漁業管理の推進について、域内各国や国際社会と協力し、経験を共有していく用意が常にあります」

(VOVWORLD) 


top