ニュース

ベトナム 平和の維持・持続可能な発展に向け主体的に適応

ベルギーの首都ブリュッセルで開催中の第2回グローバル・ゲートウェイ・フォーラムへの出席を機に、9日午後、ベトナムのブイ・タン・ソン副首相は世界各国の指導者や国際機関の代表らと共に、世界情勢に関するハイレベル討論に出席しました。

現在の国際的な地政学的・地経学的状況におけるベトナムの対応策についてソン副首相は、「ベトナムが常に平和と安定を維持し、国の発展に向けた有利な環境を整えるという目標を断固として実施している」と強調するとともに、「ベトナムは、独立・自主・多角化・多様化の外交政策を推進しており、信頼にたるパートナー、そして国際社会の責任ある一員である」と明らかにしました。

また、ベトナムはグリーン経済を促進し、深い国際統合を進めるとともに、市場の多様化、科学技術・イノベーション・デジタル転換による機会の活用を通じて、新たな成長の原動力を作り出すとしています。さらに、ベトナムはあらゆる分野におけるパートナーシップの拡大、世界的変動に対する回復力の強化、科学技術への積極的な投資、11の戦略的技術の特定による国家の自立性強化に取り組み、2030年までに現代的な工業国、2045年までに高所得国になるという目標を掲げています。
また、ソン副首相は「ベトナムが引き続き多国間協力を推進し、国際法および国連憲章を尊重し、積極的に平和維持活動、持続可能な開発、安全・安心・自由な海上・航空交通の確保に貢献していく」と強調しました。

(VOVWORLD) 


top