ニュース

ファム・ミン・チン首相: 「ホン河デルタを国の成長エンジンに」

20日午前、政府庁舎でホン河デルタ地域調整評議会第6回会議が開かれ、ファム・ミン・チン首相が議長を務めました。

会議でチン首相は、ハノイ市、ハイフォン市、クアンニン省、フンイエン省、バクニン省、ニンビン省を含むホン河デルタ地域が、国家全体の経済をけん引する「成長の極」として重要な役割を果たしていると強調しました。

また、それぞれの地方と地域全体の成長エンジンを推進するためには、革新的な発想、果断な行動、長期的なビジョンが必要であり、世界や地域の情勢に柔軟かつ主体的に対応する姿勢が求められると指摘しました。

さらに、地域内外、国際的な連携を強化し、潜在力や優位性を最大限に活用すること、重点プロジェクトの完成を加速させること、住宅問題に対応すること、社会住宅の整備を進めることの必要性を示しました。

(テープ)

「ホン河デルタを国の最も重要な成長エンジンとし、持続可能で迅速な発展を東南部とともにけん引し、他の地域への原動力とインスピレーションを与えていく必要があります。自然や文化、社会条件に恵まれ、人材にも優れたホン河デルタなら、必ず実現できると確信しています。引き続き『地方が決定し、地方が実行し、地方が責任を負う』という分権を徹底しなければなりません」

チン首相はまた、ホン河デルタの発展に向けて経済成長と社会保障を両立させる必要があると強調しました。

(VOVWORLD) 


top