ニュース

ニンビン省で、『国の安泰と世界の平和を祈る儀式』 始まる

16日午後、北部ニンビン省で、ベトナム平和委員会は、同省のベトナム仏教協会と連携して、『国の安泰と世界の平和を祈る儀式』と『平和に関する情報共有』セミナーを開催しました。
ニンビン省で、『国の安泰と世界の平和を祈る儀式』 始まる - ảnh 1

これは、平和の価値の拡大を目指すベトナム平和委員会所属平和教育プログラムの諸活動の一貫です。席上で発言に立ったベトナム平和委員会委員長を務めるウオン・チュ・リュウ元国会副議長は、次のように語りました。

「我々は、若者の認識をはじめ平和の概念に関する人々の認識を変える必要があると思っています。今日、平和というのは、国家の独立、領土主権、安全保障だけでなく、持続可能な環境・人間の安全保障公平で文明的な社会づくりなどより深い意味を持っています。これは、国連が取り上げた平和に関するメッセージでもあります」


top