ベトナムの職業

ソン・タイ族のバイン・テー

美味しいソン・タイのバイン・テーは古くから有名で、ソン・タイ町フー・ティン区にあるこのフー・ニー村が発祥と考えられています。バイン・テーは観光客がお土産として購入したり、ソン・タイの人々が観光客にご馳走することがよくあります。旧正月を迎えるプログラム「ベトナム、村のテト」では、ハノイ駐在の外交官への紹介としてバイン・テーが選ばれ、皆様に大変好評を得ました。


美味しいソン・タイのバイン・テーは古くから有名で、ソン・タイ町フー・ティン区にあるこのフー・ニー村が発祥と考えられています。バイン・テーは観光客がお土産として購入したり、ソン・タイの人々が観光客にご馳走することがよくあります。旧正月を迎えるプログラム「ベトナム、村のテト」では、ハノイ駐在の外交官への紹介としてバイン・テーが選ばれ、皆様に大変好評を得ました。


バイン・テーはバイン・ザン・ブアとしても知られ、北部ではよく知られた田舎のお土産。
バイン・テーは現在ハノイのソン・タイ町
フー・ティン区フー・ニー村がドゥオン・ラムで最もおいしい。

バイン・テーを作るための粉は、炊くと膨らみ、べたつきが少なく、もちもちした食感のカン・ザン米から作られています。米粉を作るために、天気が暑いか寒いかに応じて、米を数日間水に浸します。米を浸した後、洗って製粉機に入れます。次に、米粉を鍋に入れ、弱火で煮、重くなるまでかき混ぜて生地を作ります。通常の餡は豚肉ときくらげです。油をたっぷり入れた鍋できくらげを炒め、じっくり時間をかけてかき混ぜることで、きくらげに火が通り、身が締まり、より美味しく、日持ちもします。かつて、伝統的なバイン・テーには玉ねぎとキクラゲを胡椒で炒めただけの餡が詰められていました。現在では、きくらげだけでなく、エビや餡子など様々な具材を使って、好みに合わせて作られています。


上記の準備段階が終わったら、バイン・テーを包みます。新鮮なバナナの葉を洗浄、乾燥、または簡単に煮て、丈夫さと柔らかさを持たせると包みやすくなります。職人はバナナの葉を2枚重ね、葉の上でかき混ぜた米粉をすくい、炒めた肉をすくって生地の上に均等に広げ、肉を覆うように生地を広げていました。次に、包んだバナナの葉の両端をつかみ、手で均等に転がして形を整え、紐でバイン・テーを結びました。次に、バイン・テーを鍋に立てて並べ、蒸します。蒸し時間は量に応じて45分~90分です。


ソン・タイの「ベトナム、村のテト」で
フー・ニーのバイン・テーを試食する外国人観光客たち。

文、撮影:ヴィエット・クオン

訳者:ソン・タム・クエン


 


top