ニュース

「独立・自由・幸福への80年の歩み」をたどる大規模展示会、国内外からの来場者を魅了

ハノイ市のベトナム国立展示センターで、現在、「独立・自由・幸福への80年の歩み」と題した展示会が盛大に開催されています。
これは八月革命と9月2日建国80周年を記念する国家的イベントであり、25万平米を超える展示空間で全国34の省市、28の省庁、代表的な企業が参加する合わせて230ブースが設けられています。
展示会に訪れた来場者たちは、展示の内容・演出への創意工夫に驚かされています。展示会では、ベトナムのこれまでの輝かしい歴史の道のりだけでなく、全国各地の豊かな文化と特産品、現代技術の発展などが一体となって表現され、来場者に深い感動と高度なインタラクティブ体験を提供しています。
(テープ)
「この展示会を訪れて、ベトナムの発展を実感でき、とても嬉しく思います。 特に9月2日の建国記念日を前にして、国の永続的な発展と人々の生活水準の向上を自分の目で見えるようになりました」
(テープ)
「新聞やラジオを通じて、この展示会を知って、足を運びました。こんなに壮大な展示会に参加したのは初めてです。 ベトナム人であることを心から誇りに思っています」
「VOVが80年にわたり、祖国と共に歩んだ」をテーマにしたVOVの展示ブースでは歴代の放送機材や記録、マイク、スピーカーなど貴重な実物資料が展示されています。特に目を引くのは、1945年9月2日、バーディン広場から独立宣言を中継した300Wの送信機、独立後に使われた500Wの拡声器など、歴史の証言者とも言える品々です。
VOVのファム・マイン・フン副総裁は次のように述べました。
(テープ)
「私たちの展示ブースでは、1945年9月7日の創設から始まる80年の歴史を紹介しています。抗仏・抗米戦争の時代、ドイモイ(刷新)政策の開始、そして現在の躍進の時代に至るまで、ベトナムの声は常に国と共に歩んできました。かつてラジオ専門の放送局だった我々は、今や多様なメディア形態を有する国家メディアグループへと成長し、デジタルコンテンツの拡充に注力しています。」

さらに、来場者が実際に体験できる4つのインタラクティブ・ゾーンも用意されており、ラジオ放送の創成期からデジタルメディアへの進化までが理解できます。

(VOVWORLD) 


top