ニュース

「全国民・貧困者のために手をさしのべよう」

17日夜、ハノイで、ベトナム祖国戦線は国家目標プログラム指導中央委員会と協力して、「全国民・貧困者のために手を差しのべよう」と題するチャリティイベントを行いました。
このイベントは、首相が掲げている「全国民・貧困者のために手を差しのべよう・誰一人取り残さない」という競争運動に応えるものです。

2019年10月14日現在、「貧困者のための基金」は、約100の個人と組織から5080億ベトナムドン(24億円)の寄付金を受け取っています。また、ベトナム祖国戦線は関連各省庁と連携して、貧しい人に贈呈する1000件のチャリティハウスを建設しています。労働傷病文人社会事業省のダオ・ゴック・ズン大臣は次のように語りました。

「誰一人取り残さないように、貧しい人全員が家を持って安定した生活を送るようにしています。近年、貧しい人たちを支援する個人と組織が多くなっています。これは、貧しい人が主体的に貧困から脱出する原動力となっていると思います。」
ソース:VOV

top