ニュース

海で溺れた日本人の子ども2人を救助 ベトナム人青年に感謝状

三重県津市で日本人の子ども2人を海で救助したベトナム人の青年2人に、22日、感謝状が贈られました。

表彰を受けたのは、ファム・クオック・ダットさん27歳と、トン・マン・トゥアンさん28歳です。

事故が起きたのは今月11日、津市の御殿場海岸でした。浮き輪で遊んでいた日本人の子ども2人が、突然の強い波と風で沖に流されてしまいました。現場近くにいたダッタさんとトゥアンさんは、すぐにこの緊急事態に気づき、迷うことなく大波の中に飛び込んで、2人の子どもを無事救助しました。

22日行われた感謝状の授与式で、駐日ベトナムのファム・クアン・ヒエウ大使は次のように称賛しました。

(テープ)

「お二人の勇敢な行動は、子どもたちの家族に喜びをもたらしただけでなく、日本の皆さんが抱くベトナム人のイメージをより良いものにし、両国の友好関係を深めることに貢献しています」

また、津市の消防本部消防災害対策担当理事 伊野 匠氏は「お二人の素晴らしい行動により2つの命が救われました。ベトナムと日本を結ぶ素晴らしい架け橋です」と感謝の気持ちを表しています。

この勇敢な救助劇は、国境を越えた人助けの美談として、多くの人に感動を与えているということです。

(VOVWORLD) 


top