現地時間の10日夜、パリで開催中のユネスコ=国連教育科学文化機関の執行委員会の第221回会議で、加盟国は2025年11月に開催予定のユネスコ総会に対し、世界の著名人の生誕を記念し顕彰する決議を可決するように勧告する決定で一致しました。
その中に、18世紀に住んだベトナムの大文化人であるレ・クイ・ドン氏の生誕300周年(1726~2026)を祝うことも含まれています。
レ・クイ・ドン氏は18世紀におけるベトナム最大の学者であり、歴史、地理、詩歌などに関する約40部におよぶ著作を遺し、当時のあらゆる分野の知識を網羅しました。彼の名声と影響力はベトナム国内にとどまらず、東南アジア地域に広く知られていました。
同日、ベトナムの有名な作曲家ホアン・バン(1930〜2018年)の資料コレクションが、ユネスコの世界記録遺産として正式に認定されました。
(VOVWORLD)