ニュース

ベトナム、科学技術分野で経済成長への5%貢献を目標に

ベトナム科学技術省は、科学技術、イノベーション、デジタル変革の分野で経済成長に5%の貢献を目指すと発表しました。

グエン・マイン・フン科学技術大臣は14日ハノイで開催された中間総括会議で、「ベトナムが二桁の経済成長を達成する際、我々の業界は5%の貢献を約束している」と述べました。

その内訳は、科学技術が1%、デジタル変革が1から1.5%、イノベーションが3%としています。フン大臣はこの目標について次のように説明しています。

(テープ)

「科学技術は最終的に、国の競争力向上と経済成長、そして国民の生活の質の向上を実現しなければなりません。イノベーションこそが、ベトナムが科学技術を実際の生活に活かすための道筋なのです。技術の応用から技術革新、技術移転、そして技術の使用効率向上、さらには技術の改善からその創造まで、これらすべてが労働生産性を高める手段となります。そのため、各省庁と各地方にはそれぞれイノベーションセンターを設置することが必要です」
今年前半の実績では、国際論文発表数が約9%増加し、特に工学、コンピューター科学、数学、医学などの重点分野で成果が見られました。また、ベトナム技術取引所も新たに開設されています。

デジタル経済については、GDPの18.72%を占め、前年同期比10%の成長を記録しました。

科学技術省は、今年後半を2021年から2025年の5カ年計画完遂に向けた重要な転換点と位置づけ、デジタル変革法や知的財産法の改正など重要な法案の整備に取り組む予定です。

(VOVWORLD) 


top