ニュース

チン首相 外交部門に「ベトナムの多国間外交レベル向上」を要求

10日午前、ハノイで、中央競争表彰評議会議長を兼任するファム・ミン・チン首相は、外務省の2025年~2030年期の愛国競争大会に出席しました。

大会でチン首相は、外交部門に対し、引き続き先駆的な役割を発揮し、全ての分野における外交活動の実施方法を強力に刷新するよう求めました。そして、国の利益を堅持し、国連憲章および国際法に適合した、包括的かつ近代的で、アイデンティティが色濃くベトナム外交を構築するよう指示しました。

チン首相は、次のように強調しました。

(テープ) 
「外交部門は与えられた職務・任務をさらに効果的に実施すると同時に、世界情勢が急速かつ複雑で予測不能な状況にある中で、実情に即した戦略的提言を行い、政策対応を効率的に行うべきです。経済、文化、デジタル、技術、そして人々の繋がりを強化するため、二国間外交をさらに推進しなければなりません。また。国際社会におけるベトナムの外交の地位向上のため、地域および国際的な多国間フォーラムや枠組みにおける、世界のガバナンスの形成と改革に主体的かつ積極的に参加する必要があります」
過去5年間、実施されてきた愛国競争運動により、外交部門は目覚ましい成果を達成しました。特に新型コロナウイルスのパンデミックにおける「ワクチン外交」の実施により、2億5800万回分以上のワクチンを確保・受領し、国家予算を9億ドル以上節約しました。

また、ベトナムは2020年~2021年期における国連安全保障理事会非常任理事国、2020年のASEAN議長国など、重要な役割を成功裏に果たしました。ASEAN未来フォーラムの主催、国連サイバー犯罪条約の署名開始式の共同開催で成功を収めました。

(VOVWORLD) 


top