ニュース

チン首相、実業家と懇親会

10月13日の「ベトナム実業家の日」を控え、10月9日午後、ハノイで、ファム・ミン・チン首相は、実業家との懇親会を主宰しました。
席上、発言に立ったチン首相は、最近のベトナム企業の代表的な功績として、ミートゥアン2橋、ロンタイン空港、ハノイ・ドンアインのベトナム展示センターといった建設プロジェクトや、目覚ましい農業分野の成果を例に挙げました。また、ベトナムの企業と実業家が着実に成長し、国のあらゆる面での発展に大きく貢献していることを強調しました。
今後の課題として、チン首相は企業と実業家に対し、自信、誇り、自立、そして自らを律する精神を引き続き発揮し、さらなる飛躍を遂げるよう求めると同時に、国家は実業家の能力、潜在的な創造性、献身を最大限に引き出すためのメカニズムを整備する必要があるとしています。
(テープ)
「今や我々は海へ、地の奥深くへ、そして空高くへと進出しなければなりません。他に道はありません。この大事業は党と全国民のものですが、企業、そして実業家が先駆者、中核となり、模範となって実行しなければなりません。大海原へ、地の奥深くへ、宇宙へと高く飛翔するためには、科学技術、イノベーションが不可欠であり、デジタルトランスフォーメーションを推進しなければなりません。」

(VOVWORLD) 


top